みなさんこんにちは、ダルクです。
今回は自宅で簡単に出来るプリンのレシピを紹介したいと思います。
まずは材料の紹介
(配分によりますが2〜4人前くらいだと思います。私の場合は若干少なめの量を4人分に分けて食べましたが、とても甘いものなので割と適量だったかなと思います。)
・プリン
牛乳400cc、砂糖大さじ4、卵2個、ゼラチン7グラム、バニラエッセンス適量
・カラメル
砂糖100g、水大さじ2、水大さじ3
材料かなり少ないですよね。
これを見るだけでもラクに出来ちゃいそうな感じがします。
早速作っていきましょう!
…
1・まずはプリンから。砂糖と牛乳を沸騰する直前まで熱します。
3・1を2に入れて混ぜます。よく混ぜたらゼラチンを入れてもっと混ぜます。
5・後は冷やすだけです。(今回粗熱をあまり取らなかったせいか気泡が出来てしまったので、粗熱は取った方がいいと思います。)
6・プリンを冷やしている間にカラメル。砂糖と水大さじ2を熱します。この時、ヘラなどを使って混ぜずに、鍋全体をゆっくり揺らす感じで根気よく溶かしていきます。
7・水大さじ3をレンジで温めておきます。
8・かなり泡っぽくなってきたら、水大さじ3を入れます。この時、かなり熱されたカラメルが飛び散る可能性があるので、水を入れたらすぐに鍋の蓋を閉じて火傷に注意しましょう。
9・飴色になったら完成。こちらも別の容器に移して冷やします。
(時間をあまりかけなかったのでサラサラになりましたが、もっと時間をかければトロトロになると思うので、カラメルには時間をかけましょう。)
1〜2時間後
カラメルをかけなくてもプリン自体がかな〜り甘かったので、カラメルをかける時は慎重に調整することをオススメします。
…
という感じで今回は以上になります。
容器やトッピングに拘れば、超オシャレに変身するので、パーティやプレゼントにもぴったりだと思います。
是非作ってみてください。
では、次回もよろしくお願いします
(・ω・)ノ
・レシピについての質問などはコメントでお願いします。
☆ブックマークやコメントなどよろしくお願いいたしますm(__)m☆
☆人気ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくお願いします☆