みなさんこんにちは、ダルクです。
今回はグミ紹介の第2弾ということで、グミ好きならご存知であろうこちらを紹介します。

TOUGH GUMMY
タフグミである。
コンビニなどに行ったことがあれば、まず間違いなく見たことがあるはずだ。
…
TOUGH 【形容詞】
意味 1.(切りにくい、噛みきれなくて)硬い
2.粘りのある 3.頑丈な、タフな
意味の通り、硬いグミである。
何故今更このグミを紹介するかというと、このグミ、結構前にマイナーチェンジされたからだ。
旧パッケージ

新パッケージ

ブラックの袋にゴールドの文字が強調され、より高級感が出ています。
私は旧パッケージ時代しか食べたことがなかったので、今更ながらリニューアルしたタフグミを紹介しようと思います。
…
中身

ターキッシュディライトに似てる…?

見てわかる通りサイコロ状のグミの周りに粉末が付いています。
グミの味はコーラ、ソーダ、ジンジャーエールの3種。
粉末はザラメなどではなく、サワー系の酸っぱいものです。
…
気になる味は…
・硬さ
硬い。ただし噛み切れるため、コーラアップなどに劣ると感じるかもしれない。
硬さはサワーズグミの二段構え程度の思うと良い。
・食感
サワーズグミに近い。グググっと噛み切れる。
・味
非常に酸っぱい。
シゲキックスに近い味。ただし粉末が酸っぱいだけで、グミ本体は甘い。
…
まぁ味の話は個人差があると思うのでこれぐらいにして…
総評
・グミ好きの多くを唸らせるグミ。
硬さ、酸味などグミ好きが拘る点がしっかりしている。
ただしシゲキックス並みに酸っぱいので、食べ過ぎると舌が辛い。
また、酸っぱさからグミ自体の味が分かりにくいのは半ば残念。せっかく味が3種あるのに、違いの差が感じられない。
これは完全に個人的な意見ですが、旧パッケージよりも酸っぱくなっている気がするのは気のせいでしょうか…?
みなさんの感想も是非教えてください。
では、次回もよろしくお願いします
(・ω・)ノ
☆ブックマークやコメントなどよろしくお願いいたしますm(__)m☆
☆人気ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくお願いします☆

遊戯王ランキングへ