みなさんこんにちは、ダルクです。
なんと昨日5月30日は…
デュエルマスターズ1弾発売から15周年の日らしいです。
嘘だろオイ。
2002年の5月といったら、野原駆け回ってたよワイ。
今回はデュエマ15周年を記念して、私のデュエルマスターズの思い出を語りたいと思います。
暇な人は付き合ってください。
…
第1弾〜第5弾 基本セット
私まだ小学生ですね。
発売当時は兄や年上の友達からカードを貰って遊んでました。
初期は切札と呼べるカードは持っていませんでしたが、5弾でついに手に入れます。
コイツをトゲ刺しマンドラでマナに戻すコンボ(?)で戦ってました。
リアルの虫は苦手ですが、カードゲームの虫が好きになったきっかけだと思います。(甲虫装機、プラセクトなど)
…
転生編
クロスギアがテーマのシリーズです。
私は当時クリーチャーにしか魅力を感じなかったので、スーパー、ベリーレアをクロスギアが占めているこのシリーズはほぼ興味ゼロでした笑
ひでぇクソガキだ。
…
不死鳥編
こちらも転生編から引き続きモチベーションが低かった時期。
割愛します。
…
戦国編
ついに来た!1番ハマってた時期です。
どうも私はブロッカー焼くのが好きらしい。
ロマノフより断然こっちのほうが好きでした。
デュエマの中では1番イラストが好きなカード。
エンジェルコマンド強かったな…
…
覚醒編
サイキッククリーチャー登場です。
コロコロ見ながら「うーん分からん」とか思いながら購入は控えてました。
サイキッククリーチャー高かったし。
…
エピソード1
あまり興味はなかったのですが、ゲーセンで500円ぐらいで「ダークサイド」の箱をゲットしたことをきっかけに復帰。
こいつ2000円買取とかだったからね。
一攫千金しようかと笑
実際にその箱から当たりましたが、愛着が湧いて売らずに大事にしてました。
こいつもいます。
ダークサイドのカードだけでもオプティマスを活かしたデッキが組めたので、かなり楽しめた思い出があります。
…
エピソード3
革命ファイナル
ここも意味不明です。
…